第40回 ロボット学会学術講演会講演・論文投稿
RSJ 2022
トップ
RSJ2022の発表は東大本郷キャンパスの現地でのみ行われます.ハイブリッド形式ではありませんのでご注意ください.
* 今後の情勢次第では、オンライン開催の可能性もあります。
●学術講演会の登壇に当学会もしくは協賛団体の会員資格は不要です.
●申し込み締め切りは下記の2段階となりましたのでご注意ください.
講演申込締切日:6月 8日(水)の昼の12:00
2022年6月15日(水)正午まで 締め切り延長しました!!!
論文投稿締切日:7月 6日(水)の昼の12:00
2022年7月13日(水)正午まで 締め切り延長しました!!!
●ご利用前にブラウザの設定でJavaScriptが使用可能になっているかご確認ください.
●発表者は,論文投稿の前に参加登録のページから参加登録を完了し,その後受信するメールから予約番号を入手する必要があります.参加登録はこちらからお願いいたします.
また,予約番号はこちらのように発行されますのでご確認ください.
●学術講演会予稿集の本文については,知的所有権で問われる発表内容の開示日時は,オンライン予稿集一括ダウンロード解禁時点の2022年9月4日(日)の9:00AMとなりますのでご注意ください.
皆様のご理解とご協力,よろしくお願いします.
締め切りは6月 8日(水)の昼の12:00です。2022年6月15日(水)正午まで 締め切り延長しました!!!
下記を実施したい方は、こちらからログインして下さい。
・講演申込後に実施の論文投稿
・申し込み済みの講演申込内容の修正:修正期限/講演申込締め切りまで
ログインには、講演申込時に受付返信Mailにてお知らせした講演申込ID/PASSを用いてください。
論文投稿/申込・投稿内容修正の期限は7月 6日(水)の昼の12:00です。2022年7月13日(水)正午まで 締め切り延長しました!!!
レター投稿については,ScholarOneより,別途投稿して下さい。
同時投稿の期限はRSJ2022の投稿期限と同じ7月 6日(水)の昼の12:00です。2022年7月13日(水)正午まで 締め切り延長しました!!!